関西学院大学では日々、多種多様な研究が活発に行われています。個性豊かな教員たちが研究をわかりやすく紹介し、研究のおもしろさを語ります。
※各ページの掲載情報は取材時のものです。
-
ビートルズのジョージ・ハリスンが教えてくれたこと
2021.02.05
研究
田中裕久 教授 【後編】
MORE
-
自動車技術とインド思想が研究の支柱
2021.02.01
研究
田中裕久 教授 【前編】
MORE
-
真に「持続可能な建築・都市」とは何か
2021.01.25
研究
山根周 准教授 【後編】
MORE
-
歴史や文化を基礎に新しい生活空間を創造する
2021.01.08
研究
山根周 准教授 【前編】
MORE
-
研究に没頭するうち気がつけば大学教員に
2020.12.14
研究
土方嘉徳 教授 【後編】
MORE
-
ようこそ、新時代のマーケティングへ
2020.12.08
研究
土方嘉徳 教授 【前編】
MORE
-
実体のある基礎の構築を試みる
2020.11.09
研究
淺野淳博 教授 【後編】
MORE
-
自分に向き合い、自分の土台をつくる
2020.10.29
研究
淺野淳博 教授 【前編】
MORE
-
開発支援の在り方とジェンダーの研究に取り組む
2020.10.16
研究
西野桂子 教授 【後編】
MORE